2016年10月15日
北浜東部中学校・・・ふれあい体験
10月11日(火)と12日(水)に、赤ちゃん親子とのふれあい体験が行われました。
3年生5クラスを11日に2クラス、12日に3クラスに分けての開催でした。
初めて開催する学校は、親子さんもボランティアさんもなかなか集まりにくいのですが、「親子さんが足りませんのでお願いします。」の呼びかけに、たくさんの方が応えてくださり、両日ともに、40組程の親子さんにご参加いただきました。
みなさんのおかげで本当に充実した授業ができた事を、お礼申し上げます。ありがとうございました。
北浜東部中は、体育館が2階にあって、段差もいっぱいあって大変かな~と思ったのですが、2階は思いの他、風も通ってとても快適でした。
広さも2~3クラスで活動するには、丁度良かったですね。
また、3年生の先生2人がご自身のお子さんを連れてきてくれたり、産休中の先生、現役の先生も空き時間にわざわざ保育園にお迎えに行って参加してくれたりと、先生方も、みんなで盛り上げてくださいました。
生徒は、7日(金)の午後、事前学習と男女共同参画授業を行い、親子さんとより良い時間を過ごすために、気持ちの準備もしました。
生徒は、期待と不安で、ドキドキしていたみたいでした。
当日はお天気も良く、笑顔たっぷりのあたたかな時間になりました。
生徒もみんな一生懸命、関わってくれました。
ふれあい体験は、学校によって、授業内容や時限数が異なります。
総合の時間を使い、準備と当日2日間をふれあい体験の為に使える学校もあれば、家庭科の時間をやりくりして当日2時間、事前学習もできる学校、できない学校があります。
今回は、2時間目まで普通に授業をやって、3~4時間目にふれあい体験、5~6時間目はまた普通に授業をするパターンでした。
2階の活動だったのに、お迎えがお手伝いできなくて、ママたちに負担をおかけした事と思いますが、ご理解ください。
生徒は、また、別の日にお手紙を書くそうなので、改めてお手紙を送らせていただきます。
その際、「ふわっと」に登録いただいた住所をシールで印刷した宛名で北浜東部中の封筒に入って届きますのでご了承ください。
北浜東部中は、手作りおもちゃはありませんでしたが、学校によっては、夏休みの宿題だったり、1~2時間の授業の中で製作したり、また、家庭科の授業で作ったものをプレゼントしてくれたりと、様々です。
クオリティにちょっと差があるかもしれませんが、頑張って作っておりますので、とりあえず喜んで(?)お持ち帰りいただけると嬉しく思います。
まだまだ、12月までふれあい体験が続きます。
また、ご協力よろしくお願いします。
北浜東部中学校担当 榊原真理



























赤ちゃん親子さん募集
0~2歳児
浜北北部中学校10月26日(水) 110組
東部中学校 11月10日(木) 110組
北星中学校 11月11日(金) 100組
新津中学校 11月15日(火) 60組
南陽中学校 11月22日(火) 70組
0歳児
天竜中学校 12月5・6・8・12・13・15日 各日10組・
3年生5クラスを11日に2クラス、12日に3クラスに分けての開催でした。
初めて開催する学校は、親子さんもボランティアさんもなかなか集まりにくいのですが、「親子さんが足りませんのでお願いします。」の呼びかけに、たくさんの方が応えてくださり、両日ともに、40組程の親子さんにご参加いただきました。
みなさんのおかげで本当に充実した授業ができた事を、お礼申し上げます。ありがとうございました。
北浜東部中は、体育館が2階にあって、段差もいっぱいあって大変かな~と思ったのですが、2階は思いの他、風も通ってとても快適でした。
広さも2~3クラスで活動するには、丁度良かったですね。
また、3年生の先生2人がご自身のお子さんを連れてきてくれたり、産休中の先生、現役の先生も空き時間にわざわざ保育園にお迎えに行って参加してくれたりと、先生方も、みんなで盛り上げてくださいました。
生徒は、7日(金)の午後、事前学習と男女共同参画授業を行い、親子さんとより良い時間を過ごすために、気持ちの準備もしました。
生徒は、期待と不安で、ドキドキしていたみたいでした。
当日はお天気も良く、笑顔たっぷりのあたたかな時間になりました。
生徒もみんな一生懸命、関わってくれました。
ふれあい体験は、学校によって、授業内容や時限数が異なります。
総合の時間を使い、準備と当日2日間をふれあい体験の為に使える学校もあれば、家庭科の時間をやりくりして当日2時間、事前学習もできる学校、できない学校があります。
今回は、2時間目まで普通に授業をやって、3~4時間目にふれあい体験、5~6時間目はまた普通に授業をするパターンでした。
2階の活動だったのに、お迎えがお手伝いできなくて、ママたちに負担をおかけした事と思いますが、ご理解ください。
生徒は、また、別の日にお手紙を書くそうなので、改めてお手紙を送らせていただきます。
その際、「ふわっと」に登録いただいた住所をシールで印刷した宛名で北浜東部中の封筒に入って届きますのでご了承ください。
北浜東部中は、手作りおもちゃはありませんでしたが、学校によっては、夏休みの宿題だったり、1~2時間の授業の中で製作したり、また、家庭科の授業で作ったものをプレゼントしてくれたりと、様々です。
クオリティにちょっと差があるかもしれませんが、頑張って作っておりますので、とりあえず喜んで(?)お持ち帰りいただけると嬉しく思います。
まだまだ、12月までふれあい体験が続きます。
また、ご協力よろしくお願いします。
北浜東部中学校担当 榊原真理


0~2歳児
浜北北部中学校10月26日(水) 110組
東部中学校 11月10日(木) 110組
北星中学校 11月11日(金) 100組
新津中学校 11月15日(火) 60組
南陽中学校 11月22日(火) 70組
0歳児
天竜中学校 12月5・6・8・12・13・15日 各日10組・
Posted by ふわっと at 19:56│Comments(0)
│北浜東部中学校