2017年05月15日
南陽中学校・・・ふれあい体験
5月9・10・11日、今年度初の「ふれあい体験 だっこでギュッ!」が南陽中学校で開催されました。
今年度は、2クラスづつの活動になりました。
今年は体育館ではなく、飛翔館の畳の上での活動は、ふわっと柔らかで暖かくて、とても良かったと好評でした。
9日は、3年1組、4組。
生徒は、落ち着いていて静かに赤ちゃんと向き合うことができました。
ママたちの子育ての話も真剣に聞くことができました。
10日は、3年3組、6組。
生徒は、元気で積極的に活動できました。
風船を使って遊ぶこともでき、赤ちゃんのお土産になりました。
参加いただいたパパママたちのお話も解りやすく、上手に話していただきました。
11日は、3年2組、5組。
この日は、良い天気となり過ごしやすい日でした。
親子さんの中には、3日間参加いただいた方も何人かいらして、生徒たちに出産や子育ての話をしていただきました。
赤ちゃんとも楽しく遊ぶことができました。
3日間とも、ゆったりとした楽しい活動となりました。
ご参加いただいた人数は、延べ67組、70名の赤ちゃんとパパママ。
ボランティアさんは延べ14名。
中学生は、6クラス、183名でした。
連休明けの忙しい中、ご参加いただいた赤ちゃん親子さん、ボランティアさん本当にありがとうございました。
南陽中学校担当 竹村いづみ
当日先生が撮影した写真は、学校からいただけましたらブログにアップいたします。
今年度は、2クラスづつの活動になりました。
今年は体育館ではなく、飛翔館の畳の上での活動は、ふわっと柔らかで暖かくて、とても良かったと好評でした。
9日は、3年1組、4組。
生徒は、落ち着いていて静かに赤ちゃんと向き合うことができました。
ママたちの子育ての話も真剣に聞くことができました。
10日は、3年3組、6組。
生徒は、元気で積極的に活動できました。
風船を使って遊ぶこともでき、赤ちゃんのお土産になりました。
参加いただいたパパママたちのお話も解りやすく、上手に話していただきました。
11日は、3年2組、5組。
この日は、良い天気となり過ごしやすい日でした。
親子さんの中には、3日間参加いただいた方も何人かいらして、生徒たちに出産や子育ての話をしていただきました。
赤ちゃんとも楽しく遊ぶことができました。
3日間とも、ゆったりとした楽しい活動となりました。
ご参加いただいた人数は、延べ67組、70名の赤ちゃんとパパママ。
ボランティアさんは延べ14名。
中学生は、6クラス、183名でした。
連休明けの忙しい中、ご参加いただいた赤ちゃん親子さん、ボランティアさん本当にありがとうございました。
南陽中学校担当 竹村いづみ

Posted by ふわっと at 17:48│Comments(0)
│南陽中学校