2014年10月11日

開成中学校・・・ふれあい体験

10月10日秋晴れの天気に恵まれ、開成中学校で「ふれあい体験 だっこでギュッ!」が開催されました。

0~2歳児の赤ちゃんが74名、そのお兄ちゃんお姉ちゃんが10名、そしてパパやママが参加くださいました。

ボランティアさんは、保護者が32名、地域の方が3名、入野中学校PTAの方が6名参加くださいました。


生徒たちは、このふれあい体験に向けて、助産師による命の授業や男女共同参画授業を受けました。

また、家庭科の授業では赤ちゃんと一緒に遊んで、プレゼントをするためのおもちゃも作成しました。

前日には、事前学習をし、会場の清掃もしました。

朝教室で準備をして、体育館で全体ミーティングをして係毎に活動をしました。

生徒は、駐車場係、お迎え係、受付係、会場係として、元気に挨拶、素敵な笑顔で赤ちゃん親子さんをお迎えしました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


体育館と特活室に分かれ、ふわっとのリーダーの司会でふれあい体験を開始しました。

最初に各班ごとに自己紹介をし、ママたちに子育ての大変さや楽しさをお話ししていただきました。

生徒たちも質問の準備をしていたので、いろいろとお聴きすることができました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


おやつタイムには、赤ちゃんせんべいを一緒に食べました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


ミルクを与えたり、おむつ替えをさせてもらったりしました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


遊びの時間には、絵本を読んであげたり、積み木やダンボールで遊びました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


また、生徒たちが作ったおもちゃで楽しく遊びました。

とっても素敵なプレゼントに赤ちゃんたちは大喜びでした。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


上手に抱っこができて、笑顔が会場いっぱいになりました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


最後に手遊びをして、代表の生徒がお礼の挨拶をしました。

開成中学校・・・ふれあい体験

開成中学校・・・ふれあい体験


赤ちゃん親子さんをお見送りした後、生徒たちは教室で絵本の読み聞かせをしてもらいました。

開成中学校・・・ふれあい体験


5時間目には、感想文とお礼の手紙を書きました。

お手紙が届くのをお待ちください。


応援ヨロシクなのじゃ

参加いただきました赤ちゃん親子さん、ありがとうございました。

今後も他の中学校で「ふれあい体験 だっこでギュッ!」が毎週開催されます。

まだ募集定員に満たない学校がありますので、ご都合がつきましたら、中学生の体験授業のお手伝いをお願いいたします。




同じカテゴリー(開成中学校)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開成中学校・・・ふれあい体験
    コメント(0)